月別アーカイブ: 2015年8月
修行は続くよ、どこまでも・・・かっこ悪めのハウスワイフ2.0パートⅢ
2015年8月25日 ハウスワイフ2.0っぽくやろう!
久しぶりに「ハウスワイフ2.0」方面のお話です。 今年はなんとか梅干しを作ることができました。 昨年、張り切って挑戦し、思いがけなく敗走しましたが、今年は完成までこぎつけました。 残念だったのが「赤紫蘇を入れられなかった …
田舎暮らしの渋みと旨み <旨み>編 その弐 ~日常に豊かな遊びが入り込む 花火の巻~
2015年8月20日 田舎暮らしへのお誘い
7月29日、鴨川花火大会に行ってきました。昨年も行きましたが思わずリピーターになってしまう、すばらしい花火大会です。まず「にぎわいっぷり」がちょうどいい。花火大会に人出がなければ寂しいし、そうかといって人また人・・・の人 …
第3回よろずパソコン教室の様子が房日新聞で紹介されましたヽ(^。^)ノ
2015年8月13日 田舎暮らしスモールビジネス事始め
房日新聞 2015年7月30日掲載 私の肩書きが前回とは変わって「主婦」になっています。昔なら「私は自分を主婦だと名乗ったことはない」と腹を立てたでしょうが、今は「一家の主婦は1つの会社の社長と同じ」と思っているので「主 …
田舎暮らしの渋みと旨み <旨み>編 その壱 ~日常に豊かな遊びが入り込む 海の巻~
2015年8月9日 田舎暮らしへのお誘い
先週、海水浴にいってきました。場所は家から徒歩6分「和田浦海水浴場」です。 朝から日差しが強く絶好の海水浴日和。家族連れで浜は賑わっています。こんなににぎやかな浜は初めて見た・・・と思ったらこの日は日曜日。その日の朝に「 …
嘆くなかれ、高齢化(^o^)丿
2015年8月8日 田舎暮らしへのお誘い
私の住まう地区では回覧板がひんぱんに回ってきます。班ごとに紙製のバインダーが作られ、裏に「回覧順」が書いてあります。長らくこういった回覧板とは縁が切れていたので嬉々として回しています。 ある日、こんな印刷物 …
田舎暮らしの渋みと旨み <渋み>編 その壱 ~雑草茂る! イノシシ出る!~
2015年8月3日 田舎暮らしへのお誘い
日々楽しい田舎暮らしですが、ときに「くわー! もう嫌っ」と思ってしまうことがあります。 草むしりとわたくし ついこの間、ふと気づいたら庭がクサボーボー(草茫々)。こりゃたいへん。 私は東京都内のアパート暮らしが長く、「い …