房日新聞社のサイトでは写真がカラーになっています
私の書いた記事はコレ ↓ これからもどんどん書きます!
みなぷれにつきまして、ご質問・ご連絡はこちら
みなぷれのサイトについての説明、主催者についての説明はこちらをご参照くださいね!
(記:2018年5月25日)
若年、働き盛り世代の流出は地方共通の悩みですね。 就労の場がないことを嘆き、道の駅新設や食メニュー創作による集客を ワンパターンのように唱えるばかりの自治体も多い中、行政がCSを推進する姿勢はgood! 「みなぷれ」の輪がぐんぐん広がることを期待します。
シーゲルさん
コメントありがとうございます。 CSにとどまらず、そこからいろいろな可能性を見出して広げていき、面白い仕事につなげていければと思います。 行政がなにかやるときでもカナメは「人」なのですね! よい出会いを大切にしていきたいと思っております。 (それに、もう、ハコものは要らないですね~) 梅雨に入りそうですから、体調に気をつけてご活躍くださいm(__)m
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
若年、働き盛り世代の流出は地方共通の悩みですね。
就労の場がないことを嘆き、道の駅新設や食メニュー創作による集客を
ワンパターンのように唱えるばかりの自治体も多い中、行政がCSを推進する姿勢はgood!
「みなぷれ」の輪がぐんぐん広がることを期待します。
シーゲルさん
コメントありがとうございます。
CSにとどまらず、そこからいろいろな可能性を見出して広げていき、面白い仕事につなげていければと思います。
行政がなにかやるときでもカナメは「人」なのですね!
よい出会いを大切にしていきたいと思っております。
(それに、もう、ハコものは要らないですね~)
梅雨に入りそうですから、体調に気をつけてご活躍くださいm(__)m