昨年から、近藤麻理恵さんのメソッドにしたがって片づけを続けています。
家の中、物置きなどは、着々と(でもゆっくり)片づけが進んでいます。私の持ち物については「思い出系」の品、とくに写真の整理が残っています。
なるほど片づけがもたらす効果は大きく、生活空間が自分でコントロールできるようになってきてストレスが減りました。
「あ、あれやっとかなきゃ」と思ったときに、さっさと動けるようになりました。後回しにする回数がぐっと減り「ついでにこっちもやっといたほうが後で楽」と先のことも少しは考えて動けることも増えました。
「当分決めない」と決めるのももちろんアリですが、なるべく決めることを先に延ばさないほうが、すっきりすることが分かりました。
・・・というわけで片づけネタ2件です。
一つ目。
一昨年「あわれ、嵐により梅の木 倒るる」で記事にしましたが、庭の梅の木が倒れました。
その後、倒れた梅の木の残った株から細い枝が6、7本放射線状に延びました。剪定したらまた花を咲かせるまでに成長するかもしれないと思いつき、2本だけ枝を残して他は切りました。
こんなシロウト的やり方で本当に育つかどうかわからないのですが、日々伸びてはいるようです。
枝を切るのはなんとなく気の毒ですが、そのままではちょっとどうにもならなそうでした。折れた切り株から出た細い枝が無事、幹になってくれることを祈ります!
2つ目。
これまで公益法人アロマテラピー環境協会の「アロマテラピーインストラクター」「アロマテラピーアドバイザー」という資格を持っていたのですが、
思い切って協会を退会しました。理由は興味が薄れてきたことが一番大きく、ここ数年は毎年、年会費の12000円を払うときに退会しようかなと迷っていました。
退会してしまうとせっかく難関を突破して合格した資格も消滅してしまうため「もったいない」と思って続けていました。
いつも履歴書にも堂々とこの資格を書き入れていましたし、自分の部屋の壁には認定証も掛けていました。2005年に入会して試験に合格しましたので早や11年!
部屋には今でもエッセンシャルオイルが6~7種類置いてあり、芳香浴や化粧水作りに使っています。アロマテラピーそのものは生活に密着した形で楽しみ続けます。
いつかまた、興味と情熱が復活したらまた入会し、勉強して試験に合格すればよいわけです。今は他のことに自分の力を集中させたいと思います。
しばらくは自分自身の剪定を行って、日々楽しく生活していく所存でございます。
(記:2016年4月27日)